↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

日別アーカイブ: 2011年7月16日

2011-07-16 調子に乗りすぎました・・・。

fac's blog 2

反省していないシュウが午前のツアーの様子をお届けします。
今日は3連休初日。朝から異様な盛り上がり。
ガイドとして真面目に安全にツアーを進めました。ニヤニヤしていたという噂もありますが、
自分ではちょっと表情が硬くて、話す内容も硬かったと思います。違いますかね?

この大人数で全員がハイテンション。そして一番右端の人がデカい!圧倒されました。
P1000487

人数は少ないですが、こちらも負けずに元気な4人組。
P1000485

後ろ向きに落ち込みに挑んでいます。
P1000488

世の中には悪い人がいます。女の子を突き落とす男。信じられません。完全に頭から突き刺さっています。
私の手が写ってしまってゴメンナサイ。助けようとして反射的に手が出てしまうのです。たぶん。
P1000490P1000491

いい笑顔です。
P1000494

休憩を終えてスタートしようとしてから1分以上経過してもこんな感じ。
きっと私の滑舌が悪くて伝わらなかったのでしょう・・・。ニホンゴ、ムズカシイ。
P1000496

みなさん崖に登って危ないですよ。何をするのでしょう?もちろん飛び込みです!
P1000502

グラビアアイドルのような写真もありますが省略しますね。見たいですか?

ラフティングの後はバーベキューです。
P1000510

P1000511P1000509

運転手以外はビールを飲み、運転手は昼寝をしていたようで、まったり過ごされたのでしょうか。
午後のツアーが終わって戻って来たら・・・まだ居ましたね。楽しんでもらえましたか?
ぜひまた遊びに来てくださいね!

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2011年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑