↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

日別アーカイブ: 2011年9月13日

今年も奴はやって来た。

fac's blog 1

奴は夏の夜に1~2年に1回くらいのペースで現れる。
寝ているときに背中に入り込んで来たり、手を刺したり・・・迷惑な奴だ。
そして昨日、久々に戦った。
イスに座ってインターネットをしていた時、足がくすぐったかった。
足を見ると、登ってきているではないか。鳥肌が立った。
P1000791
今回の武器はイス。この車輪で2回轢いた。
P1000792
でもまだ走ってる。しぶとい。
割り箸でつまんで台所へ。熱湯をかけ、やっと勝利。
最後は生ゴミ処理機に投入し、任務完了。
いつもより小さめだったけど、やはり気持ち悪い。
俺はヘビもムカデも苦手だ。悪いか!?

2011-09-13 ファイト一発!!

fac's blog  

ブログアップ遅れちゃって申訳ありません

IMGP5256_R
9月に入っても暑い日が続きますね~
って去年の今頃も同じ事言っていたような。。。

続きを読む →

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2011年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑