↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

日別アーカイブ: 2011年10月2日

桔梗屋のリーサルウェポン「桔梗信玄餅生ロール」実食!!

fac's blog  

テツです。最近ご当地グルメがブームらしいです。
楽天や何かを使えば、簡単に遠方のおいしい食べ物が取り寄せられるんですから、
本当に便利な時代ですね。

自分もこの間、広島県倉崎海産の「花瑠&花星(オイル&オイスター)」
という牡蠣の瓶詰めのものを取り寄せたんですが、
なんと3ヶ月待ちの状態でした。いやいや凄い人気です。

何か、前フリの話がサザエさんの次回予告みたいになっちゃいましたが、
今回取り上げるのは、ご当地スイーツ。

前回の信玄桃の山梨が誇る和菓子メーカー桔梗屋さんから満を持して発売された新商品です。

信玄餅だけでも十分過ぎるほどの商品だと思うのですが、常に新商品の開発に余念がありませんね。
頭が上がりません。
会社説明を読んでみたら、

「私たちが目指すもの」というタイトルで以下のように書かれていました。

「お客様を飽きさせないこと。既存の価値観を大切にしながら、常に新しい視点、斬新な切り口でお客様を「あっ」っと驚かせる企業であること」

100年以上も続く大企業にしてこの言葉。
流石山梨を代表する老舗です。重みがあります。

そんな桔梗屋さんの新商品、
その名も「桔梗信玄餅生ロール」

え?餅なのにロールケーキっすか?!

続きを読む →

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2011年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   1月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑