↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

日別アーカイブ: 2013年3月8日

おひさしぶりの更新です

fac's blog  

おひさしぶり~
YASUです。

やっと寒ーーい冬が終わってかなり春っぽくなってきましたねーー!!
FACは長い冬眠から覚めてそろそろ準備など開始の時期になってきました。

この時期ブログにするようなネタもあまりないので
今年のYASUはダラダラしてちゃイカンとゆうことで以前からとりたかった運転免許を
とりに行ってきた体験などを書かしてもらいマス

といっってもワタクシもちろん、普通車などの免許は持っているので取ってきたのは
牽引免許といってトレーラーとかを引っ張るための免許。
国道などコンテナなどを積んだでっかいトレーラーを見かけますがアレを運転するための免許です。
まあ、ワタシは運転できませんが、怖くて、、、、、、、、

torakku01こんなヤツね

p1070630もう一枚 

FACでもボートトレーラーを使ってラフトを運んでいるんですが毎日これを運転してる
うちに ンンッ! 慣れればこれ免許、取れるんじゃネ~のと思ってしまったわけです。
シーズン中にとりにいくのはキビシイので冬の時期に狙って行ってきたんですが 
かな~~り苦労したので苦労話など書いてみたいと思います。


QDEAWS24201175565133
FACで使用中のトレーラー

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2013年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   4月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑