↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

月別アーカイブ: 5月 2013

2013-05-25 チビッコギャング現る!

fac's blog  

今日は同じ会社の仲間で遊びに来てくれました。
この人数で車4台。仲は良いみたいだけど一体感があるようなないような・・・。

今日の主役はチビッコギャング。みんなカメラ目線なのに一人だけ違うことしてる。
P1020607

テンションは高いけど泳げないらしく、最初は情けない表情が目立ったけど、すぐにこの笑顔
P1020608

飛び込みもビビって、往生際悪くこんなことをして時間稼ぎ
P1020609

みんなは次々に飛びます
P1020610

飛びます
P1020612

飛びます
P1020613

ギャングは・・・ここからかい?低っ!!しかもレンズ曇っちゃったじゃん!
P1020615

最後は一人きりに
P1020616

それでもマイペース
P1020618

シュウはカメラのデータを見てビックリ。
ほとんどギャングしか写ってない。
おいしいところはみんなギャングが持って行きました。
FACレアガイドのロクも来てくれたのに。
ロクさん、ほとんど写せなくてゴメンナサイ。よく見ると小さく写ってますよ。
ところで、何でチビッコギャングなんだろう???
また遊びに来て、教えてね。

2013-05-18 写真追加

fac's blog  

ラフティングに来たのにラフティングの写真がないって・・・・・・。
寂しすぎるのでプライベート画像出しちゃいます。

P1020524

ボートはガイドに漕がせてピースサイン
P1020526

P1020528

P1020537

P1020541

P1020542

P1020550

P1020553

P1020561

P1020568

P1020578

楽しかったなぁ~。若かったなぁ~。全員TOMOより年下。未成年者アリ。
シュウもそんなに変わらないけどさ。だいたい同年代。だいたいね。

是非サークルの恒例行事にして毎年遊びに来てください!

はち切れる筋肉、弾ける汗!!!みたか、これがラフティング筋!!

fac's blog 2

タイトル通り

うりゃ1368851106948_Rツアー終わり 筋肉は二倍に膨らみます  え?

ブログ更新が遅くなりました(w
本日の更新はおなじみ

IMGP0020_R

画像回転ができるようになりました(*´∀`*) TOMOです。

本日 5月13日 土曜

本日のお客様
オールラウンドサークルより厳選された8人

IMGP0046_R

太陽に惚れられた花の8人

さあーーーーぁて

今日のラフティングは、、、、、、、、

IMGP0037_R

飛ぶ

IMGP0038_R

跳ぶ

IMGP0039_R

飛ぶ

IMGP0050_R

((((⊂(´∀`o)⊃))))跳ぶゾォ
ラフティングってなんだーーーーーーー

ボートからのdive?
水遊び?

諸説もろもろ安全に楽しく川をくだるぜぇぇぇぇぇーーーいい  

注意・・・・FACでは水中の危険物、深度を確認の上、宙を舞わせています。

IMGP0001_R

女の子はこんな感じですですです一人たりなぁーーい?

ラフティングの写真は今日はないみたいです

久しぶりに自分より若い方々、、
生き生きと笑顔が最高のエイト

今度はぜひサークルのメンバー引き連れてもらいたい
100人きたらどうしましょう

ツアー終わりにはBBQ YEAH

20130518_132420_R

20130518_132958_R

個人的に右前の方が爽やかで素敵です
沖縄の方?の筋肉も捨てがたい、、、、、

おっと、取り乱してしまいました

1368851108120_R

おウェットスーツ美人現わった

夏はまだ入口、、次はどんな方々がいらっしゃいますかね??

次回 今日も晴れた桂川。川原の草陰にヤツが現る

                        カミングそーーーん

来ました!!!夏!!

fac's blog  

あけましておめでとうございます
2013年
 夏 
ラフティング絶好調です

ブログはguide TOMO がお送りします   ワー 
パチパチ
きゃーーーー    えっ?

5月14日 気温28℃ 
熱かったねーー

今日のお客様   ななへ様✖ →しちのへ様
『七戸』が読めないTOMOです
IMGP0778_R

歌舞伎じゃないよ(w   ラフティングです。。。

IMGP0771_R

そうそう。ボートを立って漕ぎます
IMGP0772_R

まあ、 こうなりますよね(w
IMGP0774_R

ちゃんと座ってないからーーーーーーー

涙ホロリ、、、

IMGP0775_R

なわけなぁあぁぁぁい

みんなでゲラゲラ笑って はい。
次のレスキューー
IMGP0773_R

あさみちゃん後ろから怪しい手が伸びています。。(((( ;゚д゚))))アワワワワ
女子会に連れてこられたという『なおや』の攻撃の瞬間。。。

IMGP0770_R

美味しいところは全部ほなみが持っていったね

IMGP0777_R

ウェットスーツも着慣れたぐらいでゴーーーーーーる

IMGP0776_R

まだまだ予約受付待ってます私もまたいくね 
                             あさみ?

画像回転ができないTOMOでしたーーーー
体だけではなくブログ力も鍛えます       つづく

次回 はち切れる筋肉、弾ける汗!!!
    みたか、これがラフティング筋

2013-05-05 無事にGW終了

fac's blog  

今日も天候に恵まれ、楽しいツアーでした。
スタッフのタクが今シーズン初登場だったのですが、残念ながら写真がありません

二人ともいい笑顔お似合いです
IMGP0524

今日は暖かかったので、サービスしておきました
IMGP0527

羽はないけど羽ばたいてます
IMGP0533

空から降ってきたって感じでしょうか。
IMGP0537

ラフティングの後はバーベキュー
IMGP0540

今日も写真係いい写真でしょ
IMGP0544

余裕のカメラ目線
IMGP0550

仲良くボートに掴まっていますが、これでも自分でボートに上がろうと必死なんです
この後、猛特訓をして簡単に上がれるようになりました
IMGP0556

今日も楽しく筋トレができました

2013-05-03 GW後半スタート!

fac's blog  

朝からずっと今日が土曜日だと思って過ごしていたシュウです。
渋滞にも負けず、今日もたくさんのお客さんが来てくれました。
天気も良く、思ったより暖かかったですね。
P1020459

午前中はWガイドだったので、たくさん写真が撮れました
P1020465

瀬をクリアしてホッとひといき
P1020467

またしても瀬に挑みます。
P1020470

楽しそうだな~。一緒に乗りたかった。
P1020471

疲れてる?
P1020483

事件でも事故でもありません。
P1020484

ある意味、事件です。
P1020485

桂川にはこんなにたくさん魚がいます
P1020488

この景色、最高でしょ?川が光ってます。
P1020490

たまにはガイドも一緒に。
P1020498

トモはこのアングルの写真を撮るのが好きみたいです。
P1020501

さて午後です。先生と生徒みたい?先生の方が年下ですが・・・。
P1020502

押さない、走らない、喋らない。喋るのはいいか。
P1020504

飛び込み一番乗り&お留守番係
P1020505

ちょっとビビってます?
P1020506

飛び立ちました。
P1020516

今日もみなさん川の中。
P1020522

思う存分、自然を満喫できましたか?
またのお越しをお待ちしております。

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2013年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑