↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

日別アーカイブ: 2013年5月3日

2013-05-03 GW後半スタート!

fac's blog  

朝からずっと今日が土曜日だと思って過ごしていたシュウです。
渋滞にも負けず、今日もたくさんのお客さんが来てくれました。
天気も良く、思ったより暖かかったですね。
P1020459

午前中はWガイドだったので、たくさん写真が撮れました
P1020465

瀬をクリアしてホッとひといき
P1020467

またしても瀬に挑みます。
P1020470

楽しそうだな~。一緒に乗りたかった。
P1020471

疲れてる?
P1020483

事件でも事故でもありません。
P1020484

ある意味、事件です。
P1020485

桂川にはこんなにたくさん魚がいます
P1020488

この景色、最高でしょ?川が光ってます。
P1020490

たまにはガイドも一緒に。
P1020498

トモはこのアングルの写真を撮るのが好きみたいです。
P1020501

さて午後です。先生と生徒みたい?先生の方が年下ですが・・・。
P1020502

押さない、走らない、喋らない。喋るのはいいか。
P1020504

飛び込み一番乗り&お留守番係
P1020505

ちょっとビビってます?
P1020506

飛び立ちました。
P1020516

今日もみなさん川の中。
P1020522

思う存分、自然を満喫できましたか?
またのお越しをお待ちしております。

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2013年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑