↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス
  • 予約はお早めに〜
  • 24/07/13 : 本日のツアー

日別アーカイブ: 2024年9月15日

本日はけっこう忙しい日っス

fac's blog  

本日は連休らしくけっこう忙しい一日ッス
昨日も書いたけど直前の予約が多かったんで予約担当は大変〜
ありがたい話しなんで贅沢言うなってとこになるんだけどそこはご勘弁デス

ワタシはここんとこ時間ができたんで手伝い行ったりボートやったりしてますよ〜
後、当社では基本ガイド1名にカメラ1機なんでボート出るとカメラと画像UP、後SDの管理メチャ大変。
毎日データ書き消ししてるとガンガンSDが傷んでってデータ読まなくなったりすんだよね。
ツアーから帰ってきてデータが読めないとマジ大変っす。この頃は複数、復旧ソフト入れたり
復活方法もわかってきたりでやっと運用ちゃんとしてきた感じ。6艇出すと予備も持ってくんで8枚くらい
来る。カメラとの相性とかもあるらしくてかなり複雑っすけどやっとこ形になって困ることなくなって来た。
ちな、画像は無料です。半額くらいでやってるトコはオプション的なとこで稼ぐしかないんで画像1000円くらい
するの当たり前みたいね。

では本日のツアーの様子デス

本日、午前中〜 ブログでツアー上げるの2月ぶりくらい
MENズの皆さん ご来店ありがとうございました〜

ゴール地点 上でバス待ってるんで〜

ここのロング珍しいんで採用っス アングル違うと新鮮なんだよネ

ガイドは日本人ってだけでなくて地元の人が多いいですヨ〜

飛び込み前かな? これもアングル珍しいんで採用デス

こないだ請け負ったタイヤチューブ イカダづくりの材っス

では、また明日〜

予約はお早めに〜

fac's blog  
この連休は直前の予約が多くて担当のシゲが大変そうだった〜
以前だったら9月の最初の頃にはカレンダーが埋まってるののが常だったんだけど
ここのところ数年は天気の様子を見たりして直前の予約が当たり前になってます。
うちみたいに日本人中心でやってるとこはこれがかなり大変っス
週末勤務のガイドの予定をずっと押さえておくのは実際、かなり負担。
これが外人ガイドだと基本カンズメなのでこれが一気にラクになる。
それで外人ガイド中心に切り替えるとこが多いいですね。
でもその代わり日本人が減ってく流れに拍車がかかってくるとゆう感じっス
で何が言いたいかってゆうとお願いだから早めに予約して〜
後、予約か問い合わせ時に日本人ガイドを希望していただけると
管理側がやる気出ますんでよろしくお願いします!!
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2024年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 7月   10月 »

  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑