↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス
  • 予約はお早めに〜
  • 24/07/13 : 本日のツアー

日別アーカイブ: 2024年9月20日

サンダル〜

fac's blog  

なんか、興、ノッたんでもう一本。
ガイドが出てる間にこないだ預かったサンダルのリペアの下準備ッス
黄色は静岡の店のオーナーのヤツで茶色は長瀞の店主?のヤツ
夏、稼いだんだから新しいヤツ買えばえーやんと思わないでもないけど
せっかく出してくれたんだからやるかな、と、、、、、
実際、勿体ないしネ 資源の無駄遣いになるしね。
そう言えばサンダルめっちゃ値上がりしてる。円安かね、、、、

捨てればゴミ、使えば資源だかんね。
あと、サンダル直るとボートリペアも来るんで営業的なヤツでもアリっす。
リペアにはどこも苦労してるからね。

そろそろ、リペアの季節かな〜
そう言えば、こないだ長野の業者から問合せあってびっくりした。
なんか、一気に数艇いってどうにかってことなんで11月くらいからかね?
一般ユーザーでも請負はしますのでお困りの方はフォームからどうぞ〜

2024/09/20 本日のツアー

fac's blog  

本日は午前にお客さんがあったんでケン&シゲで開催。
なんか、良い画像がかなりあったんでご紹介デス
当社ではロングコースを売りの一つにしてるんだけどもこの頃力を入れてるのが写真をガッチリ撮ること。
以前はあんまり力を入れてなかったんだけど業界内の競争が激しくなってきたんでやるんなら徹底的にとゆうことで
ガイドにもお願いしてます。画像をたくさん撮るのはガイドにとっては実際かなり負担。
余裕がある時ならいいけどそうじゃないときもあるからね。なんでおおっぴらには売りにはしてないッス
この頃、ノウハウもできたんで基本連写で撮ってもらうようにしてる。
ガイド、お客さんともに動きがあるんで見計らって良い画像を撮るなんて実際、不可能なんで連写で数打ち方式でやってます。
これでかなり良い感じになってきたんで良いかな〜と。
ただ、データ集めた後の作業、ハンパないッス もう、今は選別とか諦めてそのまま生でDLできるようにしてます。
なんでウチの画像データはZIPファイルでまるごとダウンロード
画像単位だとサーバーの負担アリすぎ。ムリっす。
だって、カメラ一台で300とか400あるのヨ
6艇だと1800枚だもん。絶対ムリっす。
まるっと落として自分で探してって感じでやってます。
それでもけっこう作業量あるんで、、、、、、

ちな、うまく落とせない方用に担当直のフォーム置いてあるんで連絡はそちらからどうぞ〜

あ、これは画像、上げまくった担当の嬉しい悲鳴で来店くださったお客様には大変感謝しております。
まだ、今シーズンは続きますんでご愛顧くださいね〜

後、画像撮ってきてくれてるガイドの皆さんありがとう!!おかげでHDがパンパンッスよ〜

ガイドはどこ?

なんか、あんまない角度なんで掲載

楽しそうデス 本日はロングのロングッス

9月後半平日に来店いただける。マジ感謝。画像あげましたからね〜

とゆうわけで本日のお客様でした。良かったらリピしてね〜

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2024年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 7月   10月 »

  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑