↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

カテゴリーアーカイブ: 未分類

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 13 14 15 16 17 18 19 20 >>

男組

fac's blog  

いや~

このGW、男性だけのしかも男気グループが多いような・・・いいですね~

この笑顔は男だけでの遊びで見せる笑顔です!

笑顔、そしてパワー全開!!!

別の日~

6/13AMラフティングツアー

fac's blog  

お久しぶりー!!

今日の午前にラフティングに行って来たのでご報告♪

お客様は平日にやってきた6人組。

前回の台風の影響で増水するかと思われた桂川。
残念ながら水は少な目。ですがかな~~り ハイテンションの6人組。

とても楽しいツアーになりました!!
ご参加、ありがとうございました。

ワタクシ YASUはカヤックで付いて行ったのでたくさん画像撮ってきましたヨ

ここで少々公開させてもらいます。

スタート前にパチリ

   

 

 

 

 

 

 

ワタクシ YASUが写したブレブレな一枚、ゴメン、、、、

 

 

 

 

 

 

コチラはナイスな一枚ですよネ!!

 

 

 

 

 

 

ラフトから一枚。

 

 

 

 

 

 

実はコレ。スタート地点で一枚。

 

 

 

 

 

 

 

日に日に美しくなる新緑の山梨。

天気も最高でした。

 

 

 

 

 

 

ゴールです。

ありがとうございました。

旅行楽しんでくださいネ!!

GW前ツアー

fac's blog  

今日はGW前のツアーとゆうことで午前中にお客様がきてくれました。
朝方からの雨で桂川は久々の増水

かなりの激流?ツアーに!
春のBBQ無料キャンペーンを初めてご利用いただいたお客様でもアリ
満喫していただけたようで一安心です。

ツアーはこんな感じ~

レンズ、曇ってる?

カメラマンの腕か?

これは良い画像ですね!!

ツアー途中の滝で一休み。

本日は増水とゆうこともあっていつもよりロングコース。

この後、BBQして河口湖の宿に行かれるそうです。

いいな~

2018初ツアー

fac's blog  

コンニチワー!!

2018シーズンが始まりです。

先週、土曜日にツアーがあったのでご紹介しま~~す。

ガイドはTOMOでセーフティカヤックでYASUがお供してきました。
会社の同期で遊びにきてくれたとのこと。
水はまだ少し冷たいですが楽しんでいただけたようでガンガン水に
飛び込んでました。いやー、元気だわー。

ワタシは新しいオモチャ?のダッキーの初乗り&チェックで久しぶりのダウンリバーでした。

ではでは、つあーはこんな感じです!!

スタート前に一枚。この後いかに!!

スタート下の瀬。少し水は少なめですが超楽しそうデス

楽しそうデス

キャンプ、ラスト

良い絵です。

海賊、三人、、、、、

これは珍しいアングル。TOMOが頑張ってます。

 

飛び込み~

 

カヤックでついてくとカメラマン大忙しです。

 

只今、水遊び中、元気っス!!

みんな、揃っています。

お疲れ様でした~

海賊どもにボートを乗っ取られたトコ、、、、
沈むっつーの(笑)

 

シーズン準備開始!!です。

fac's blog  

お久しぶり~

FACのYASUです。
そろそろ、温かい日が増えてきましたね!
そういえば、今夜から明日にかけて強い雨が降りそうな予報が出てました。
シーズンインまではまだ少しありますが今年の冬は雨が少なめだったので
少しずつ降ってくれると良い状態でシーズンが始められるといいな~

今年も楽しいツアーができるよう頑張って準備をしますので
よろしくお願いします!!

YASUでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガイドが撮りためてくれた画像からこれいいな~とゆうものを
ご紹介しますネ

先週末ラフティング 土曜日

fac's blog 1

オハヨウゴザイマス!

ガイドのYASUです。

今週の平日は沢の下見に団体様の対応、メディア様の下見など大忙しの一週間でしたが

なんとか終了して気づきました。先週末のツアーをブログに上げてなかったことを、、、、、

お客さんと約束したっけ?などと考えつつ土日合わせて上げてきますネ

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のガイドはハヤト

新飛び込みポイント?

良いアングルですね~

ん~~素晴らしいポーズです!

押すなよ!押すなよ!!

やられました~

ツアー終了!!お疲れ様でした!!

午前は男祭り。午後は社内旅行で来られたお客様でした。

良かったらまた、遊びに来てくださいネ!!

 

今日のお仕事

fac's blog  

ガイドのYASUです。

今日はツアーが入ってないので

週末のツアーでトモからクレームを受けた

ボートのリペアをしてまーーース

ボートのアウターロープ用のアンカーが取れてしまったので

再接着して養生を置くトコまで作業しました。

安全にかかわる部分なので慎重に作業です。

 

DSC_0110

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成~ 実際はこの間に大変な作業が、、、

次はもう少し写真撮りますね♪

トモ、こんなトコでOKでしょうか???

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 13 14 15 16 17 18 19 20 >>
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑