↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

カテゴリーアーカイブ: 未分類

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 17 18 19 20

9月最初の週末ツアー

fac's blog  

涼しい日が続いていますが、まだまだラフティングやってます!
今日は天気も良く、水も豊富で楽しいツアーになりました。
P9052187

P9052189

ボートを裏返してリラックスタイム・・・と思いきや、
P9052193

やはり始まってしまいました。
P9052194

徐々に人数が減っていきます。最後まで残ったのは誰だっけ?
P9052195

戦いも終わり、最後はみんなで記念撮影!
P9052200

連休も徐々に予約が増えています。
ご予約はお早めに~!

あいにくの雨?いやいや

fac's blog  

なんだか暑さが落ち着きました?? 

雨模様で川の水がグングン・・・
ガイドのテンションもグングン?笑

先週の画像をいくつか載せますね笑 
画像が気になってメールいただいた方もいるので・・・・サービスですよーーー(*゚∀゚)っ 
IMGP0105IMGP0106IMGP0107IMGP0108IMGP0109IMGP0112IMGP0113IMGP0117

みんないい表情なのにアップせず申し訳ない・・・・  だって大盛況ですもん笑
 また来てねIMGP0139IMGP0103

桂川ウエルネスパーク20101026

fac's blog  

YASUで~ス

今日はFACの周辺施設、桂川ウエルネスパークのご紹介デス。

この施設FACベースから3分?くらいのところにあり自治体の作った施設としては
なかなかの出来(失礼!)
バリバリの管理自然パークですがどこかイギリスを感じさせる自然公園デス作った感がすごいので、、、)

ですが居心地はとってもよろしくて芝生は気持ちヨイし施設は新しくて綺麗だしでワタシのお気に入りの場所になっています。

ちなみに園内農園、そば打ち体験施設、吊り橋などがあ アッ!フットサル施設もあります。
一周するだけでもかなり楽しめて時間つぶせます。

もし、早く着きすぎてシマッター!というときはゼヒ立ち寄ってみてください。

ウェルネスパークから見た百蔵山 

管理施設 丸太造りでナカナカ良いです。

芝生広場 立ち入り禁止など細かいことはイイません!!

ルールを守って快適な環境を!!

ちなみに先日うどん屋さんがオープンしました。
スッゴイ盛況でした。

お知らせデス

FACでは2010年度のスタッフを大募集しております。

アウトドア大好きなあなた楽しいスタッフと一緒に働いてみませんか?
ド土日スタッフや夏休みを利用して働いてみたい方でも大募集デス

ゼヒ、お気軽にお問い合わせください。

ご連絡まってま~ス

7月16日ラフティングツアー1

fac's blog  

85d129f7.JPG飛び込みポイントで~す。
ポイントに上がるまでもかなりドキドキ!

7月16日ラフティングツアー2

fac's blog  

6617d7a6.JPG7月16日のラフティングツアーにご参加のみなさん。
ありがとうございました。
楽しんでいただけたでしょうか。
画像は途中の水遊びポイントで取らせていただいた画像です。

先週からの雨で川はかなりの増水状態です。
ガイドはかなりウキウキしています!
チュービングで使用するゲレンデもマッハ!な状態でゴキゲン
でテストツアーを行ってきました。
ワタシもやってみた~いとゆうお客様は早めに予約状況の確認をお願い
いたします。

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 17 18 19 20
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑