↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 38 39 40 41 42 43 44 … 133 134 >>

秋もラフティングやってます。まだ夏だけど・・・。

fac's blog  

すっかり秋っぽくなり、彼岸花の咲く季節になってしまいました。
P9131224

この3連休は夏休み以上に多くの方が遊びに来てくれました。
本当に忙しかったので真面目なガイドたちは写真も撮らず
一生懸命ボートを漕いでいたので写真少なめです。

カメラを見向きもせず必死に漕いでいます。
P9131227

こちらもあまりカメラには関心ないようですね。寂しい・・・。
P9131228

ツアー後は同じボートのみんなで記念撮影。
P9131230

1人ではしゃぐガイド。
P9151240

大学のサークル仲間が遊びに来てくれました。
楽しかったですか?
P9151241

水かけバトル勃発。
P9151242

パドルを挙げて~、Yeah!!
P9151243

この連休の渋滞はすごかったですね。
中央道下りは毎週末、朝から昼にかけて渋滞します。
東京方面からお越しの際は余裕をもって来てくださいね。

メロン豆腐とリペア日記

fac's blog  

こんにちは~☀️

先日TVで観た「メロン豆腐」というのに先ほど挑戦した、ガイドのくろっしーです‼︎笑
レシピは、
すりおろしたキュウリ+はちみつ+豆腐
といういたってシンプルなもの♪
お手軽にできますよね!
暑くて食欲がない方も簡単に作れちゃいます♪

image

 

ぱくっ!
お味は!!
ん~、これはね、
すりおろしたキュウリとはちみつの味で、豆腐の食感です。はい、笑
メロンの味はしませんでした。
僕の想像力不足かな?笑
おっと、そんなことを書きにきたわけではありません😅
最近は、ツアーの無い時間にボートやチュービングなどをリペアしています(*^^*)
2014-09-08-10-50-53

地道な作業ばかりなのですが、
奥が深くて案外ハマります。
2014-09-08-10-51-09

こちらは大師匠YASUさん‼︎
全ての分野において詳しいです。
image

そしてこいつは弟子の猫です。
主に穴の空いたラバー部分を使えなくなったラバー生地を再利用して、裏表で補強をするといった内容です。
接着剤も特殊なものを使用するため、時間と根気がいる作業なのですが、
リペア完成後は空気の漏れがないかを石鹸水で確認します。
この一瞬が運命の瞬間なのです。

image

 

2014-09-08-16-19-36

成功か!
やり直しか!

さあさあ


がびーん。
やり直し~…
笑
とかやって一人で盛り上がっているのです。
でも本当にものづくりって面白いですね。
何故こういう形で、
このパーツはどういう役割で、
この材質と材質は..
とか考え出したらきりがなくなっちゃいます(*^^*)
僕のリペア修行の道のりは、まだまだ長そうです!
おしまい
 

9月に突入しました!!

fac's blog  

どうも、ガイドのヨッシームラムラ・テルマエです

最近、いろんな呼び名がついたので
どれが本当のか分からないのが現状です・・・・

そんな話はさておき、とうとう9月に入りました~。
最近はスッキリしない天気も多いですが、定期的に
降ってくれる雨のおかげで水量はバッチリです!

最近ガイド用カメラに撮りためていたのがたくさんあったので
何枚か選抜して載せていきま~す

107こちらはガイドによるセーフティートーク。
みなさん、カラフル。川の説明中です!

124
ツアースタート!!
みんなで心を一つに頑張るぞ!!

121
うーん、迫力満点!!
大きな瀬をつぎつぎと突破!!

138
漕ぎ疲れた皆さんが
川でリラックス中
気持ちよさそうですね~

139
きれいな空のもと、悠々と川を下るボート。
暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候に
なってきました

9月に入り、朝晩は少しひんやりとしてきましたが、FACでは真夏のようにアツいツアーを
連日行っています!! 
ご家族と、お友達と、サークルや部活の仲間と、ぜひ皆さんでお越しください!!
スタッフ一同、お待ちしております。

まだまだ夏は続く!

fac's blog  

8月最後の週末。少し雨が降ったおかげで水位も上がり楽しいツアーになりました。

まずは8/30(土)の様子から。

2年ぶりのミシェル改め、もんちゃん。コジコジは少し男らしくなった印象。
でもやはり尻に敷かれてそう。トメさんは足腰丈夫になったかな。
そういえば前回も増水だったね。もしかして水の神様?
渇水の時期に2週間に1回くらい来てくれると助かります。
P8300939

ヨッシーはノリノリだけど、みんなは写真に興味ないみたい・・・。
P8300940

やや増水の桂川、いかがですか?迫力あるでしょ!
P8300942

先月誕生したカップル。1カ月ぶりの再会です。お幸せに。
P8300951

続いて8/31(日)

さぁ、誰が本物のガイドでしょう?
P8310954

KKが怪しい顔で女の子を狙ってます。背後に気を付けてね。
P8310955

岩の上で川に背を向けて緊張した面持ちで・・・
この後どんなパフォーマンスを見せてくれたのか?
ココからでは見えませんでしたが歓声があがっていました。
P8310959

何か危険な臭いがしますが・・・無事でした。
P8311061

こちらもだいぶ傾いていますが・・・無事でした。
P8311109

やはり水が多いと楽しいですね。
今日で8月は終わりですが、9月も暑い日が待っているでしょう
雨も少し増えるかな?
ご予約お待ちしています。

1週間のダイジェスト!!(*゚▽゚*)

fac's blog  

ディランです!

お盆も終わり、少し一息・・・・・・・・

気づいたらブログをサボってました(笑)
すみません

ってことでこの1週間のダイジェスト

ばんばん写真載っけていくよ

スタート前!

DSCF5493

DSCF4111

しゅっぱーつ

DSCF4106

DSCF4061

瀬に突入

DSCF4007

DSCF4118

DSCF4152

DSCF4176

DSCF4207

すばらしい

最高の水風呂

DSCF4009

このあとすぐにロープを使って取り外せました

DSCF4017

ロクさーん!!頑張れ!!

DSCF4173

無事脱出!!

DSCF4178

水遊び~

DSCF4020

DSCF4067

DSCF4121

 DSCF4122

DSCF4215

DSCF5502

DSCF5504

DSCF4154

DSCF4153

こっちむいてー

DSCF4105

DSCF4112

DSCF4161

DSCF5521

漕いでるね~

DSCF4074

DSCF4075

DSCF5505

DSCF5506

くもってますが、どうやら僕の真似をしてるらしいです(笑)

DSCF4108

これは・・・・・

乗り過ぎにもほどがある(笑)
こんなのれるんだ~すげぇ~(^O^)

DSCF4229

ライジャケモンスター登場

DSCF4232

 

体当たり!!

S0054235 

S0054239

DSCF4255

お疲れ様~

DSCF4256

DSCF4167

DSCF4139

DSCF4138

DSCF5523

この他にもたくさんの方々に来ていただきました

みんな来てくれてありがとう(^ω^)

さぁまだまだラフティングは終わっていません!!
むしろこれからです

ガンガンご予約お待ちしてまーす

ちなみに11月まで営業してまーす

さて、ディランは9月中放浪の旅に出ます(笑)
みんなまた10月に会おうね~(笑)

それでは!!

 

2014-08-16 写真追加

fac's blog  

昨日のツアー写真がもう少し残っていたので追加しま~す!

みなさん、いい笑顔です。ガイドのタクも!
P8160610

後ろから行っちゃいますか~?
P8160617

リピーターさん。今回も楽しんでいただけましたか?
P8160620

柔軟性のある綺麗なバク宙。見事でした!
P8160638

テンション高かったね!盛り上げてくれたね!楽しかったです!
P8160726

お盆は楽しかったですか??

fac's blog  

めちゃくちゃ大盛況でしたとりあえずまともにブログ書ける時間がないため画像だけで紹介します。すいませんDSCF5524_RDSCF5522_RDSCF5521_RDSCF5520_RDSCF5518_RDSCF5515_RDSCF5513_RDSCF5512_RDSCF5509_RDSCF5507_RDSCF5492_RDSCF5479_RDSCF5472_RDSCF5452_RDSCF5443_R

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 38 39 40 41 42 43 44 … 133 134 >>
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 6月    

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑