↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

日別アーカイブ: 2016年5月6日

子供の日  童心に帰ろうーーー

fac's blog  

こんにちはー、ガイドのKKでーす。
子供の日は皆さんはどうお過ごしでしたかー??

FACではラフティングで童心に帰りましたーーー ヒャッㇹーーー
(子供の日関係無しに毎日童心ですが。。。)

ってことで、今日のツアーについて書いていきまーース!!!

IMG_4284[1] 

ツアー前にパシャリ!!! みんな装備は大丈夫かなーー??

IMG_4285[1] 

スタート地点の風景
なんといってもこの日は天気に恵まれて、みんな水に入りたがってました。
(ガイドもお客さんそっちのけで川にとびこみたくなりました (笑)

IMG_4280[1]

 

ツアー前の水遊びです!!!
これは実は体を水に慣らすって意味で やってるんですよーー!!!
ただ遊んでいるだけに見えますが(笑)

IMG_4273[1]

さー、難関のおにぎりに突入!!!

IMG_4272[1] 

休憩ポイントでは押し相撲対決が始まりました。
あれ?休憩は?笑

IMG_4265[1]

最後までボートの上に残ったのはまさかの女の子二人!!!
どうしたんだ男性陣!!!
そしてこの後仲良く二人で落ちていきました!!
勝者は決まらず(笑)

そして、ツアーは無事進んでいきましたーーー(一人落水しましたが。。。笑)
落水しましたが逆にいい思い出になりそうなので、よかったですね!!??

ゴールした後にボートから降りるとき、「うー」さんは疲れたせいかずっこけました(笑)

IMG_4264[1]

休憩中に押し相撲したからかな???笑

でもせっかくのラフティングなんで、疲れたいですよね!!

ゴールで集合写真です!!
IMG_4286[1]

最後に今日のベストショット載せます

IMG_4278[1]

背中で語るとはまさにこのことです。
最高にかっこいいと思ったんですけど、どうですか

ゴールデンウイークも終盤にさしかかってきましたねーー
あっという間だったなー

最後の最後に友達と、家族と、恋人と、思い出作りに来ませんか??
お待ちしております

では、また次の更新をお楽しみに!!! 

スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   7月 »

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑