23/8/10: 今日は
やっと晴れたのでイロイロ溜まってたリペア関係の仕事を片付けます。
自社のラフトを一艇直すのと富士川のダッキーやラフトを見積がてら下見作業して
後、サンダル修理を片付けてくつもり。まあ、サンダルは趣味みたいなもんなんで
ホント、ついでですな〜
たまに違う物品のリペアをやると勉強になったりするんでワタシはけっこうやってますね。
依頼があれば引き受けるのでお困りの際はお問い合わせください。
ってフォームとかないんで今度ちゃんとしたのを作っときます。

脱脂して接着前の準備中

脱脂後 位置合わせのマーキング 白ペンはあまり良いのがなくてけっこう探した。

接着剤を塗布したトコ 今回のグルーははクリアなモノ 本体がEVAなのでイロイロ調べた。これで良いはず。テカテカしてるのがわかると思うけどこれが接着前の良い状態。さー貼るぞ−!!

貼り合わせたトコ ソールは十分あるのでまだまだ使えそう。

もう一枚。圧着がかなりうまくできたので問題なさそう。 馴れて来ると一次接着の感じでわかってくる。
一緒にやったボート ダッキーなんだけど症状はバースト。 軽く開けるつもりだったけどテープが緩んでたので使えるとこまで開けた。 作りは単純なんでわかりやすい。 見積もってOKだったら直してきます。





はみ出たグルーをシンナーを拭いて終了。
一緒にやったボート ダッキーなんだけど症状はバースト。 軽く開けるつもりだったけどテープが緩んでたので使えるとこまで開けた。 作りは単純なんでわかりやすい。 見積もってOKだったら直してきます。

コメント
23/8/10: 今日は — コメントはまだありません
HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>