↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

作成者アーカイブ: fujiyamaraft

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 119 120 121 122 123 124 125 … 133 134 >>

ラフティングMOV

fac's blog  

4b0cd331.movyasu です。 今日は雪になってしまいました。
寒いのでMOVの編集をしてしまいました。
二月になってかなりふっていますねー。
今年は良い年になりますように、、、。

猿橋

fac's blog  

7edb608e.JPGyasu です。冬の猿橋、日本三大奇矯のひとつになっています。
去年の秋猿橋周辺の川岸に大量のクルミを発見!
夢中で拾ってしまいました。良くTVでカラスが車道において車に踏ませるシーンが流れて
いますが。FACスタッフはハンマーを買いにホームセンターに直行ビールのおツマミに
なりました。
自然の恵み最高です。

ウォーターシュート

fac's blog  

7e74c069.movチュービングのコース途中にあるプールでの映像ハマってました。

動画 第3弾

fac's blog  

c19da34b.movyasuです カゼをひいてしまったようで少しフラフラする頭でup。
動画第三弾です。
この画像はガイドのshige の横に立ち上がり落水する覚悟でカメラを回しました。
瀬の落差が出てないな~。とはshige の弁。

犬バカな私

fac's blog  

d950d134.JPGyasuです。
シーズンオフで更新するネタがなくなってきてしまいました。
何回か登場していますが会社のアイドル?のクロ君の登場
水があまり得意でないにもかかわらず飼い主につきあわされ今日も川に洗濯に、、、
一生懸命泳ぐ姿が健気です。
今度upしますね。

動画 第2弾

fac's blog  

04a7aaa7.movyasuです。撮り貯めた動画 第2弾 防水デジカメが備品となって 動画が撮りやすい
環境になりました。以前は防水バックにタオルを入れて撮影時は大変でしたが。
防水になってとってもラクになりました。

チュービング mov

fac's blog  

2111d608.mov昨年のmovがでてきました。
アップいたします。

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 119 120 121 122 123 124 125 … 133 134 >>
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑