またまたのYASUです
ご予約状況を更新しましたヨ~
久しぶりにパソコンさわったんで目がショボショボっス
明日は川に行く予定~!! 明日の桂は雨が入って茶色い水 ドキドキです。
YASUです
このところの雨で川が増水気味なので少しウキウキしてるYASUです。
ソロソロ、気候もぬるい日が出てきたので川、行こうかな~
なんて気になってきています。
ちなみにFACは4月第3週の週末よりラフティングツアーを開催予定です。
少し寒くてもイイ!!ラフティングしたーい!!
とゆうパワーあるあなたゼヒご予約くださいネー!!
時にワタクシ ラフティングも好きですが自転車も大好きであります。
で、こないだ自宅近くの駐輪場で変わった自転車?三輪車?を発見!
なんかすっごくカッコイイのでデジカメでパチパチしてきました。
う~~ん これなんなんでしょう?
はじめは身障者用の競技用車両かと思ったんですが良く見るとそうではないようで
れっきとしたスポーツ三輪車のようです。
自宅に帰って調べるとリカルベントトライクとゆう自転車の一種のようで
海外ではかなりユーザーがいるようです。いや~スゲェゼ!!リカルベント!
しかも近くにこんなモンを乗ってる方がいるとは!
ちなみに寝そべって漕ぐタイプの自転車をリカルベントといい三輪車のことをトライクと
ゆうそうです。
イヤー 乗ってみてーー!!
コチラは通常のリカルベント動画 楽しそうです!!
ホント お久しぶりのブログ アップのYASUです
この冬ブログは思い切りサボってましたが仕事は結構忙しくって
好きなカヤックやMTBには空いてる時間を選んでいく程度、、、、
今日はシゲと地元静岡の富士川に行ってきました。
天気も最高で中々に楽しかったッス!
冬はどこの川も水が少なくなってしまい楽しく遊べるポイントが
無くなってしまうんだけど今シーズンは富士川にサーフィンポイントが
できたのでかなり出勤していマス
例年だとこの時期は山にMTBしに出かけてるんだけど昨シーズンから
カヤックが面白くなってきてるトコ
海でサーフィンをするように川にも波が立ってるポイントがあってそこで
サーフィンができるんデス
デジカメで画像をとってきたので少しUP
ワタシの愛艇?ホントはカヤック仲間 I君のボート USA製
こんなトコです 上流に第二東名が見えマス チャリで走ってみたーい!!
シゲが波に乗ってマス 携帯で撮影なんで遠いな~ カンベン
空も青いぜ!
シーズン準備にはまだ少し早いんだけどガンバッテ 記事をあげたいと思う今日この頃
目標は週一だっ!!
オマケ
帰り道、一号線を走ってると前方に大型ダンプを乗っけたトレーラーが!!
オレ、好きなんだよね!!こおゆうの!! とゆうわけで思わず撮影
デカイ!!かっくイイ!!運転してみて~!!
コマツ 好きです!!
FACスタッフのYASUです。
本年もよろしくお願いいたします。
ちょっと近況報告デス
今年の正月連休は遠出はせずにロクちゃんやシゲなどとカヤックに近くの川に、、、
とゆうお休みでした。
広島から以前からの川仲間が来て一緒に漕いだのがとてもうれしかったッス!!
やはり川の仲間はいいな~!!
お休みは今日までなので明日からまたがんばりますよ~~!!
デワ!!
といっても今回は厳密には地元ではないんですけどね。
お店の名前は「お食事処 ぼんち」
提供する料理の量の多さに全ての情熱を注ぐメガ盛り界では有名なお店です。
車で当ベースから1時間程のところにそのお店はあります。
店の前においてある狸の置物。
これは「毎日うちに食べに来てるとこうなるよ」っていうメッセージでしょうか。
みんな気をつけろぉぉーーー
鬼が出たぞー!!!!!
ご覧のように立派な角が二本生えております。
え?低レベルですか?そうですかそうですか。 褒め言葉として受け取っておきます。
川に入れば誰しもが少年少女!をモットーに頑張っております。