↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
  • スマホ

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます
  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜
  • 2024/09/20 本日のツアー
  • 本日はけっこう忙しい日っス

作成者アーカイブ: fujiyamaraft

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 69 70 71 72 73 74 75 … 133 134 >>

2011-08-07 雨の日でも安心

fac's blog 2

oldfashion_R

今日は午前中のツアーはお客さんのタマちゃんの写真係だったので残念ながらツアー風景撮れず

で、午後はツアーには行かなかったので写真撮れず

川の上からツアーを眺めているとまた雨が
晴れてる日よりやっぱりお客さんもテンションなので雨は嫌いだ~

と、思っていたら今日は大丈夫でした

だって、アイツがいてくれたもん。
雨の路面でも脅威のグリップ力を誇るアイツがFACに来てくれたもん。
IMGP5333_R
ミシュランマンと記念のイエーー

IMGP5334_R
あれ?ダメミシュランの方だった

シュウのおまけコーナー
テツが撮れなくても俺がいる!ありました、本日の写真。

激流に挑むリュウのボート
P1000643

連行される、まりっぺ。これからお説教ですか?何をしたのでしょう?
実はシュウボートのクルーなんですけどね・・・。
P1000646

まりっぺ反省してない?出発前、水に入ることも飛び込むことも拒否していたのに・・・。
泳ぐし飛ぶし、いつのまにか主役になっていました。楽しそうで良かったです。ガイドのおかげ?
P1000647

ドクロとスイカ
P1000653

屋内で水鉄砲を使用するのはやめましょう。素顔が見たいですか?
BlogPaint

ではお見せします。素顔は綺麗なお姉さん。戦いの後はみんなで仲良く記念撮影。
電話番号隠さないでって言ったのに!
P1000663

最高齢、77歳の参加者も!無事にゴールしましたよ~。
P1000659

男性にも人気の?Ryu
P1000664

2011-08-06 正しいBBQの作法

fac's blog 1

今日も不安定な天気でしたが、みんなは大はしゃぎ

IMGP5151_R

IMGP5167_R
ゴーグル似合いすぎでしょ(笑

でも今日取り上げたいのは午後のBBQのお客さん!!!

見てくださいこれ
IMGP5178_R
BBQ場めっちゃ綺麗

IMGP5179_R
ゴミはまとめてくれてあるし

IMGP5180_R
スタッフ人数分の焼きソバまで置いていって頂いて

え?残飯じゃないよね??

あと、みんなにご報告

新米ガイドのアキトが今日ついにガイドアップしたよ
IMGP5175_R
デビュー戦に乗船してくれたさわやかお兄さん三人組しっかり漕いでくれてありがとう

これからも頑張っていくんでよろしくでーす

2011-08-05 悲しい時~

fac's blog  

水遊びしているお客さんの姿が介護にしか見えなかった時~
IMGP5133_R

フォームは綺麗いなのに残念な水切りだった時~

カッコつけてったガイドが失敗してるのを見た時~
 IMGP5134_R

IMGP5131_R

IMGP5135_R

悲しい時~
悲しい時~
悲しい時~~ 

2011-08-03  アウトドア?な感じで   アキト

fac's blog 1

どーもー
新人ガイドのアキトです
IMGP3034_R

初ブログ更新ということで
よろしく~

今日は大学生のお客さん
テンションあがりっぱなしな感じで

IMGP2981_R

大学の夏休みエンジョイしてました
IMGP3026_R

ぐんぐんイルマが寂しがっているのでまた来てください

IMGP3015_R

今日はMIXさん・とっぴーさん・リョータさん・エンディーさんありがとうございました

って感じでまじめに書いてしまった
これからもっと腕をあげて面白い日記書いていくんで
次回もアキトの日記お楽しみに~

シュウのおまけコーナー
かなりインドアな写真が多かったので、アウトドアな写真を。
P1000599

P1000600

P1000602

P1000603

P100****

P1000611

P1000613

P1000615

P1000624
みなさん若くて爽やかですね~。

2011-08-02 新人ガイド紹介

fac's blog 4

今日のお客さんは写真出しNGなので今年入ったうちの新人ガイドを紹介いたします。

IMGP2062_RR

去年はアダルティーな顔ぶれでしたが、今年は活きの良い若いのが入ってきました。

9d4cf0da

387417bd
メットをかぶるお客さんを一生懸命応援中のアキト。
顔はイケメンですが、性格は不細工です(イルマ談)

IMGP2148_R

まだまだお客さんに落とされるへたれガイドですがこれからよろしくお願いします~

トレイルランニング!

fac's blog 2

やっとお許しがでました
長かった
ホントに長かった

帰ったら自炊でお赤飯レベル

お赤飯は甘い派?それともショッパイ派??
そう今回は【世間のお赤飯について】がテーマ。。。

んなわけねぇ
お赤飯について語るほど知識ねぇ
アマイノモショッパイノモキニナラネェ

ブログ作成にお許しがでました

初めまして
FACトレイルランニング部部長リュウです

ん?
トレイルランニング?

まずはこちらをご覧下さい

ヤバイでしょ

単純に山のマラソンです。

ロードとか走るのは嫌いなんです
でも、山を走ると楽しいんです
なんか冒険みたいな感じで

これからトレランの楽しさを皆さんに伝えていきたいと思います

しょこたん越えの45分インターバルでブログ更新頑張りたいと思います

次回は、、、

「漫画のキャラクターを実写でキャスティングしよう」をお送りいたしま~す

ジャンケンポン

2011-07-31 真夏のミステリー

fac's blog  

今日のブログはこの曲を聴きながら読んでいただきたいと思います。

 

これはラフティングツアーの最中に撮られた写真である。

IMGP1960_R

 
よく見ていただきたい、一見楽しげなツアー風景の写真に見えるのだが、
手前の男性と女性にもやがかかっているように見えないだろうか。
特に女性の方は顔を認識することが困難なほどにぼやけてしまっている。

よく見ると川の方へ二人が吸い寄せられているようにも、
「何か」が二人の前を通り過ぎているようにも見えてくるこの写真。

この時期の霧雨が降るような時にこういった写真が良く撮れてしまうのだが、
これほどはっきり捕らえた写真は珍しかったので今回ブログにて紹介させていただきました。

果たしてこのもやの正体は。

気になる方は下記をドラッグしてみてください ↓


正解は。。。

レンズに付いた水滴でした~
雨が降るとどうしても付いちゃうんだよね~。

でももしかしたら水滴じゃない物も写ってしまう事があるかもしれませんね。

信じるか信じないかは、貴方次第です。 

 

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 69 70 71 72 73 74 75 … 133 134 >>
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
99%jpn
インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲Twitter記事

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

  • 25/06/22:本日のツアー
  • 2025/05/18 : 本日のツアー
  • 2024/10/22 : 本日のツアー
  • 24/09/24 : 本日のツアー
  • サンダル〜

[instagram-feed feed=1]

©2025 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑