↓
 
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • 申し込み案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ブログ
  • ツアー写真

fac's blog

enjoy rafting katuragawa


FAC -- blog



PChome

Mobile

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら
  • TOP
  • ツアーご案内
  • ラフティング
  • チュービング
  • ご予約案内
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 団体学校様
  • ツアー写真
山梨県の大月を流れる桂川でラフティングツアーチュービングツアーを開催するフジヤマアドベンチャーの日常を紹介するブログサイトです。ラフトカンパニーの裏側をご紹介しますヨ〜 ガイドは日本人が多く、若いガイドが多いいのが特徴です。新規事業のリペアリングサービス各種のご紹介などもしてきますのでものづくり系が好きな方も楽しめる内容にしていきたいと思ってますのでおヒマなときに覗いてみてください.。待ってます!!
  • 23/6/1: 合間にリペア
  • 23/6/1: 今日は
  • 23/5/30: 今日は画像管理の日【sns投稿】
  • 23/5/29:今日は
  • コレはイイ【sns投稿】
  • 23/5/27: 今日もトレ
  • 23/05/26:今日はトレの日

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 109 110 111 112 113 114 >>

葛野ダム

fac's blog  

fe801c30.JPG上流にある葛野川の葛野ダムの見学に行ってきました。
以前、見に来た時に比べると水はかなり増えているようです。
ダムから2K位が増水すると下れる区間になります。
通常の水位だとキャニオニングが楽しめます。
夏はキャニオニング気持ちイイですね。

唯一のギャラリー

fac's blog  

269ba0a8.JPG流されないか見守ってくれてるギャラリー。
おとされると追いかけて来てくれるサービス付き。
アドバイスくれたら最高です。

スタッフ紹介

fac's blog  

staff

スタッフ紹介です!イエ~~~~!!!

SHIGE YASU てつ TAKU ロク シュウ リョウ(ナルシ) リュウ アッキー イルマン TOMO NOPPY ショーン

 

まずは、頼れるうちのボス、SHIGEです!
 shige
チューブお化けじゃないよ。
TOPへもどる

次にみんなの兄貴、YASUです! 
IMGP0058_R
※)注:趣味?のkayakに乗ってご満悦です!!
TOPへもどる

お客さんに川に落とされるのが特技のてつです。
16f0e941
 アップの絵は勘弁願います。
TOPへもどる

頭が小学生より小さいタクです。
 tak
頭が小さいくせに運動神経はピカ一です。あと無駄に要領が良いです。
TOPへもどる

FACのスーパーサブ。胸筋が逞しいロクです。 roku
※両サイドの美女はツアーには含まれません。
ブログもよろしく!
TOPへもどる

水が嫌いなエロ王子、シュウ。
BlogPaint     IMG - コピー (2)
尊敬する人:古田新太、沢村一樹、斉藤和義
座右の銘:終わり良ければすべて良し
趣味:ニラ栽培
特技:ニラ栽培、ムーンサルトプレス
好物:ニラ、女の子
苦手:ヘビ、高いところ、日本語、海、川、湖、池
愛車:折り畳み自転車
TOPへもどる

資格ゲッター、リョウ(ナルシ)
IMGP1065_R
プログラミングから船舶運転まで何でもイケます!お寿司もにぎれるよ!
TOPへもどる

俺は、シュウでもないリョウでもないリュウだ!
リュウ_R
イケメンなのに名前間違え率、堂々のNO.1。(スタッフ含め)
呼ぶ名前に困ったら「小山田さん」と気軽に呼んでみよう。
TOPへもどる

アッキー・ザ・”23歳に見られない”
IMGP0640_R
ベテランスタッフもなかなか経験した事のない体験を常に川で模索しているファンタジスタ。
もしかしたらコイツ不死身なんじゃないかとの声もチラホラ。
TOPへもどる

ゲイキャラがピカリと光るイルマン
名称未設定
2011年ガイド。今年は出られるか分からないとかほざいてますが、夏休みは来てもらいます笑
身長が190cmもあると写真には納まりきらないですね。残念。
TOPへもどる

FACの新マスコットキャラ!TOMOです~!
IMGP0128
別名T・F・T(タミナト・”フリップ”・トモカ)で売り出し中!
名前の由来?私の口からはとても言えないので本人に直接聞いてみてみて下さい!
TOPへもどる

FAC1の浮れガイドNOPPYです!
 noppy
ツアー中に「うわぁー!ビックリしたぁー!」とか普通に言っちゃうアレな子ですが
生暖かく見守ってください。腕は確かなんで。
TOPへもどる

通勤はチャリ通!趣味はジョギング!!スーパー健康マン、ショーンです!
 shaun
安定感のある喋りに定評があります。写真はしばしお持ちを!
TOPへもどる

以上のスタッフで皆さんの快適なラフト&チューブツアーをサポートさせていただいてます!!

カヤック

fac's blog  

5c0eb791.JPG地元の川が増水したので久々にカヤックをしてきました。
濁りが取れてイイ状態です。とても、気分良く乗れました。
今年はカヤックには数えるほどしか乗っていません。
ちゃんと乗れるかとても不安でしたが慣れているポイントということもあり
ヨレヨレにならずにすみました。
やっぱり、カヤックは楽しいですネ。

続きを読む →

少し、増水

fac's blog  

dcc571e6.JPGここのところの雨でほんの少しだけ増水してきました。
このまま、水位が維持してくれれば快適に下れそうです。
去年のいまごろはどこも水があふれてたのに、、、
天竜川と大井川では取水制限が始まったようです。
梅雨前線のがんばりに期待。

トレーニング

fac's blog 3

5986451a.JPG今日はトレーニングのためフネを出しました。ここのところ漕いでなかったので体力不足を感じたもののしばらく漕ぐと感じが戻って来たので一安心。どこの川もそうでしょうが桂川もここのところ水がなくサビシイかぎり、、、。梅雨に入ったはずなのに早くも梅雨の中休みとなっています。はやく、本番になってほしいな~ 

雪景色

fac's blog  

aced9b3b.JPGこの間行って来た葛野川です。
美しい景色を堪能。
もうすぐ雪もなくなりそうですね。

投稿ナビゲーション

<< 1 2 … 109 110 111 112 113 114 >>
スマホ

ご予約電話番号0554-22-7656
web予約はこちら

インスタインスタ

▲2023ギャラリー
▲Twitter
▲instagram
▲facebook
▲最新の投稿

オススメ画像
お知らせ
ツアー
ラフティング
リペア業務
スタッフ日記
SNS投稿
番外
未分類

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

  • 23/6/1: 合間にリペア
  • 23/6/1: 今日は
  • 23/5/30: 今日は画像管理の日【sns投稿】
  • 23/5/29:今日は
  • コレはイイ【sns投稿】

[instagram-feed feed=1]

©2023 - fac's blog - Weaver Xtreme Theme
↑